鉄道に乗ることから旅は始まる

鉄道の旅は遠くて長いものとは限りません /// 気が向いた時に更新

【小湊鐵道】キハ40形観光急行など。

連休最終日 (海の日) は、小湊鐵道一駅散歩。祝日だからでしょうか、全車100周年記念ヘッドマークをデフォルト掲出している模様。

10A: キハ201・キハ211

9A列車に乗車し、上総村上駅で下車します。当駅で列車交換、双方をケツ撃ちです。12A: キハ40 4 (単行)

9A: キハ211・キハ201

観光急行のヘッドマーク養老渓谷側が「かずさ」、五井側が「なつやすみ号」でした。観光急行1号
581A: キハ40 5 (単行)

14A: キハ40 2・キハ40 3

11A: キハ40 4 (単行)

16A: キハ40 4 (単行)

13A: キハ40 3・キハ40 2

18A列車で戻ります。18A: キハ201・キハ211

本日の更新は以上です(絵はクリックして拡大できます)。
当ブログ(記事)に掲載の写真・文章など全ての無断複製・無断転載・無断リンクを禁じます。