小湊鐵道
早いもので12月になりました。本日は里山トロッコ平日運用の今期最終日です。 小湊鐵道18レ:キハ214・キハ204キハ40 2 は休車(札)中。 小湊鐵道 15レ:キハ204・キハ214 房総里山トロッコ11号511レ:DB4・ハフ101・ハテ102・ハテ101・クハ10117レには キハ4…
本日は掲題の小湊鐵道ひと駅散歩。18レは3番線ではなく4番線に戻って来ました。 小湊鐵道18レ:キハ207・キハ20515レに乗車して上総村上駅で下車。 小湊鐵道 15レ:キハ211この時期は順光となる跨線橋から里山トロッコ11号。平日はガラ空きですね。 房総里山…
本日は掲題など ~ 小湊鐵道を少し。「奥房総」ヘッドマーク掲出車が毎日運行されているようですが、未だ奥房総という文言に馴染めない人がここに(笑)。小湊鐵道18レ:キハ40 5(奥房総HM)・キハ40 115レは市原警察署ヘッドマーク掲出車でした。「防犯列車い…
※今回の記事は写真のみで構成しました。本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製・無断転載・リンクを禁じます
月崎 ~ 上総中野間 の1日も早い復旧を願ってやみません。。※台風13号による記録的短時間豪雨の被害状況 ← 小湊鐵道公式HP記事を見る。 本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製・無断転載…
収獲も無事に終わったようで、めでたし・めでたし。 いすみ鉄道102D: キハ28 2346 + キハ52 125 いすみ鉄道列番失念: いすみ3** 小湊鐵道17A: キハ212 + キハ213本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真…
9月になりましたがまだまだ暑い日が続きます(>_<; 皆様ご自愛のほど。 ※ひたちなか海浜鉄道、成田線、小湊鐵道。本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製・無断転載・リンクを禁じます
本日は掲題の小湊鐵道 (ひと駅旅)です。もっと遠くまで乗ってあげたいのだけれど、午前中しか時間が取れないので仕方ないです。 小湊鐵道18レ:キハ211・キハ21415レに乗ってひと駅移動します。キハ40 4 に乗れるのはちと嬉しい。 上総村上駅で下車。キハ40 …
本日はお昼を挟んで掲題など。 小湊鐵道18レ: キハ205 + キハ213 小湊鐵道20レ: キハ40 1 + キハ40 4 小湊鐵道17レ: キハ21322列車で戻ります。 小湊鐵道22レ: キハ21119レの入換。 小湊鐵道19レ(入換): キハ40 4 + キハ40 1正午前の五井機関区。 最後…
本日は掲題など。 故障離脱していた 小湊鐵道・里山トロッコですが、今週末から復帰するのに合わせて平日ダイヤでの試運転がありました。 小湊鐵道18レ: キハ205 + キハ210 小湊鐵道15レ: キハ210里山トロッコ、試運転に向けて入換中。 平日ダイヤにて試運…
本日は掲題など。午前中に小湊鐵道を少し。 小湊鐵道18レ: キハ213 + キハ214 小湊鐵道15レ: キハ214 + キハ213村上跨線橋で20レをケツ撃ち。ここではいつもぼっちなんだけど、今日は他に人が居て少々驚く。 小湊鐵道20レ: キハ204 + キハ205房総里山トロ…
GW初日に故障離脱していた里山トロッコが、本日より復帰運転ってことで小湊鐵道に行ってきました。やり田さんで豚角煮ちまきを買いお昼にしましたが、写真撮るの忘れたw 小湊鐵道15レ: キハ213 + キハ201 里山トロッコ列車11号511レ: DB4・ハフ101・ハテ10…
本日は午前中に小湊鐵道を少しだけ。市原あたりも田植えが始まっていますね。 里山トロッコ列車11号511レ: DB4・ハフ101・ハテ102・ハテ101・クハ10120列車はケツ撃ちです。 小湊鐵道20レ: キハ204 + キハ210 小湊鐵道17レ: キハ212上総村上から22列車で…
本日は掲題など。短時間で多めの本数を回収しています。まずは小湊鐵道の五井機関区周りで幾つか撮影です。 小湊鐵道18レ: キハ212・キハ208 小湊鐵道15レ: キハ208・キハ212春休みならではの子供連れが多く乗車していた里山トロッコ列車。 里山トロッコ列…
本日は掲題など。 小湊鐵道18レ: キハ40 3 + キハ40 1 小湊鐵道15レ: キハ40 1 小湊鐵道20レ: キハ213今朝の五井機関区。 キハ40 3 の構内入換。こみなと待合室でお茶しようと向かったら臨時休業でしたw 木更津定期回送3133M: E131系R05編成2車自分史上…
早いもので3月になりました。本日は小湊鐵道、他を少しだけ。 小湊鐵道18レ: キハ213 + キハ212 小湊鐵道15レ: キハ212 小湊鐵道20レ: キハ40 3午前中の五井機関区はこんな感じ。 移動して 8685レ を回収します。タキは10車まで短くなりました ~ 春です…
本日は夕方に掲題など。リバイバル運転と云っても、当時のことは知りませんが(苦笑).。直前に雲が抜けて夕陽に照らされました。この時期の養老川近辺にしては寒く無かったのも良かった。 特急ビューさざなみ(リバイバル運転)9702M: 255系Be-03編成9車あと…
本日は掲題など。一時間ほど五井機関区(小湊鐵道)へ。 キハ201は切り離され、キハ204が折返し15列車(上総牛久行き)となります。 小湊鐵道18レ: キハ201 + キハ204 小湊鐵道20レ: キハ40 3 E131系木更津定期回送回3133M: E131系R03編成2車 京葉臨海鉄道868…
新年のスタートは、小湊鐵道の年始ヘッドマーク車などを回収。 【小湊鐵道】キハ201、204、212 E257系OM-91編成9車、E257系NB-16編成5車、E131系R12編成2車本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章な…
本日は掲題など。いつもより7分ほど遅れて来たけどスジ変わったのかな? 安房鴨川工臨(砕石積車)工9135レ: DE10 1654(2) + ホキ6車今日の五井機関区。 小湊鐵道 五井機関区ついでに折返し客レを2本。 小湊鐵道24レ: キハ40 4 小湊鐵道21レ: キハ40 4本日の…
昨日は こみなと待合室 へ出かけました。カフェでの小休止の前に、五井機関区を見ます。 ここは静かで良いですね。 他に撮ったモノその1。木更津へのE131系定期回送列車。 E131系定期回送回3133M : E131系R05編成2車場所を変えて、上野動物園の 双子パンダ…
本日は午前中に掲題をささっと回収です。昨日より内房線から外房線へのE131系直通試運転が始まりましたね。(蘇我~館山~安房鴨川~上総一ノ宮から折返し運転)構内入換中の小湊鐵道キハ200が右下に入っちまった(笑)。 E131系車内表示確認試運転試9151M : E1…
本日より小湊鐵道の里山トロッコ運行再開です。 小湊鐵道15A : キハ202・キハ208 小湊鐵道(里山トロッコ2号)502A : クハ101・ハテ101・ハテ102・ハフ101・DB4 小湊鐵道(里山トロッコ3号)503A : DB4・ハフ101・ハテ102・ハテ101・クハ101本日の更新は以上…
やや蒸し暑い日が続いています。不快な季節になりました(苦笑)。 小湊鐵道15A : キハ206・208 小湊鐵道17A : キハ213本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製・無断転載・リンクを禁じます
本日は昨日の続き。小湊鐵道へ譲渡されたキハの五井機関区回送です。蘇我~千葉貨物~陸送にて上総山田へ到着した車両を小湊鐵道の線路に乗っけて五井機関区への回送です。既に キハ40 2021は台車との接続完了済みで、留置線に移動されています。残りはキハ4…
本日はお昼の発送 = 館山定尺チキを1本だけ。昨日、シソに送り込まれた木更津常駐機 DE10 1571 が工7230レ~工9137レを継続して担当しました。 チキ5237・5219 50N×25M×31本(館山) 館山工臨工9137レ: DE10 1571(2) + チキ2車お昼の五井機関区(小湊鐵道)。…
本日は掲題の無蓋車(トム10・トム11)、有蓋緩急車(ワフ1)の里見駅留置線送込みがあるので、それをメインに移動です。※時計の針を戻す如く時間の逆戻りで記事更新送込みはキハ牽引だと思ってたのに里山トロッコ編成で来ました。 小湊鐵道無蓋車・有蓋緩急車里…
中房総ははや田植の季節を迎えました。 小湊鐵道18A : キハ210・202人のいなくなった石神で残る黄色と戯れてみる。 小湊鐵道15A : キハ201上総中野も人がいませんね。 いすみ鉄道62D : いすみ301小湊鐵道26A : キハ201 小湊鐵道26A : キハ201本日の更新…
、、、ってことで今年の桜詣もおしまいですね。 小湊鐵道18A : キハ214・208 いすみ鉄道60D : いすみ351 いすみ鉄道61D : いすみ301 いすみ鉄道(急行2号)102D: キハ20 1303・いすみ302本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブ…
小湊鐵道18A : キハ213・203 小湊鐵道15A : キハ208・202駅では燕のご夫婦が営巣を始めました。 本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製・無断転載・リンクを禁じます