鉄道に乗ることから旅は始まる

鉄道の旅は遠くて長いものとは限りません /// 気が向いた時に更新

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

隅田川機関区乗務員訓練 (蘇我試単)、E257系マリ区回送、他。

しばらく続いていた蘇我試単も最終日ですかね?また見たいものです .... PFだけじゃなくDE10でもお願い。 隅田川機関区乗務員訓練 (蘇我試単)単9693レ: EF65 2088(1) 特急わかしお3号1053M: E257系NB-05編成5車 E257系マリ区回送列番未確認: E257系NB-17…

27の日 ~ 工臨・配給・貨物列車。

27日なので、EF66 27号機牽引を含む工臨・配給・貨物列車など。 EF66 27(2) + コキ EF66 24(2) + コキ DE10 1571(1) + チ + チ + チキ DE10 1667(1) + コキ EF64 1041(1) + コキ EF65 2121(1) + タキ EF65 2086(2) + コキ EF210-163(2) + コキ本日の更新は以…

水戸工臨から銚子工臨。

水戸工臨(空ホキ送込み)から銚子工臨(砕石積車)への流れです。※西金工臨 (水戸<=>西金) は除きます。 水戸工臨 (空ホキ送込み)EF81 97(2) + ホキ8車※水郡線西金駅脇での砕石積込みを経て、砕石積車が返されます。水戸工臨 (砕石積車)EF81 97(1) + ホキ8車※本…

特急新宿わかしお81号 (かつうらひな祭り)、他。

本日は掲題など移動途中で約20分間の撮り鉄。 特急新宿わかしお81号 (かつうらひな祭り)9091M: E257系NB-17編成5車 814B: E231系A541編成10車 209系マリ区回送回3143M: 209系C439・C417編成8車 E131系木更津回送回3528M: E131系R10編成2車 862B: E231系…

隅田川常駐機交換、サハ205-82方転配給、キヤE193系送込・返却回送 、他。

世間一般は三連休中日ですが、列島は大寒波襲来中で寒いです。 隅田川常駐機交換EF65 2069(1) + HD300-6(2) EH500-17(1) + コキ キヤE193系返却回送EF65 1103(2) + キヤE193系3車 "Easti_D"サハ205-82の向きを変えるための配給です。EF64 1030(2) + サハ205-…

京成高砂駅 - side B -

前回記事 side A の逆向き (下り)。駅手前で登って降りる特徴的な地形で、車両が尺取虫の如く見えますね。 京成3400形3438編成京成3000形3012編成 京成3400形3428編成 北総(旧:千葉ニュータウン鉄道)9100形9128編成 京成3400形3408編成京成3000形3026編成…

回送列車。

シンプルなタイトル ..... 掲題通りの回送列車です。その昔「かつうらビッグひな祭り」号に「リゾートやまどり」が充当されたことがありました。本運転ではそれに乗車しています(遠い目)。 485系改YD01編成6車「リゾートやまどり」 485系T18編成6車 205系M…

隅田川機関区乗務員訓練 (蘇我試単)、他。

本日は掲題など。 隅田川機関区乗務員訓練 (蘇我試単)単9693レ: EF65 2088(1) E131系木更津回送回3528M: E131系R07編成2車 新京成ドリームトレイン10306: 新京成8800形8812編成6車 8681レ: E210-171(1) + タキ20車 特急わかしお7号1057M: E257系NB-17編…

夜発送のレール工臨。

東京レールセンター(越中島)より新小岩操(シソ)に到着するのは16:20 前後。シソからの本発送は行先により異なりますが、18:45発、20:50発、23:30発が一般的でした。 品川工臨工7282レ: DE10 1704(2) + チキ4車 伊東工臨 (浜北=19)工7282レ: DE10 1704(2) +…

京成高砂駅 - side A -

狭いけれど、色々見れて楽しいトコロ。 京成3400形3408編成 北総7300形7308編成 京成3500形3548編成 京成3000形3012編成 京成AE形スカイライナーAE09運用 京成3500形3596編成 **未更新車本日の更新は以上です(絵はクリックして拡大できます)。※当ブログ(記事…

雪の見える風景。

偏頭痛が続いていて、憂鬱な日々を過ごしています (苦々)。 臨時幕: 185系B3編成6車 回送幕: 485系T18編成6車 E66 114(2)、EH200-18(1)、EH500-61(1) 回送幕: 185系A8編成10車 黒磯訓練EF81 80(1) + 24系客車 蘇我貨物 (タキ)本日の更新は以上です(絵はク…

京成3200形千葉線試乗会、他。

本日は珍しく午後から始動 ... 偏頭痛が酷くてツライ。。京成3200形初めての客送は掲題試乗会でした。今どきのデザインですな。 京成3200形千葉線試乗会 (臨時幕)13S01: 京成3200形 + 3206・3205 (6車) 京成3200形千葉線試乗会 (臨時幕) 15S00: 京成3200形…

2025年1月17日の五井機関区。

当日はJR五井駅のホームからしか見ていません。 キハ40 4 DB-5 + キハ206、キハ208 ポツンと台車、キハ213 キハ214 + キハ207総武快速線の E235系 もすっかり見慣れた感あり。3978F (逗子行き): E235系J-10・F-46編成15車近くに留まったイソヒヨ君 (= イソ…

E131系木更津回送、京成3500形。

蘇我試単(試単9693レ)はギリで間に合わず見鉄でしたwwまたの機会に~。 E131系木更津回送回3135M: E131系R11編成2車 10B06: 京成3500形3512編成6車 10B05: 京成3500形3524編成6車 10B50: 京成3500形3544編成4車 11B04: 京成3500形3524編成6車本日の更…

京成動揺測定試運転、隅田川機関区乗務員訓練(蘇我試単)、新京成8800形復刻塗装、他。

本日は掲題などバラバラと ..... 。 京成電鉄動揺測定試運転試09S73: 3500形3548編成6車 京成動揺測定試運転試10S72: 3500形3548編成6車10B51: 京成3500形3544編成4車 10B50: 京成3500形3544編成4車 10B05: 京成3500形3512編成6車今週から始まった隅田…

雪、雨、どっちだったんだい?

昨日の首都圏はどっちが降ったんでしょうか?不謹慎ながら、こんな景色も恋しい今日この頃 .... (遠い目)。 田端操工臨EF65 1107(1) + チキ2車 + チチキチ + チキ6車 + チチキチ 甲府工臨返空 (八北=13)EF64 39(2) + ロンチキA編成13車本日の更新は以上です…