鉄道に乗ることから旅は始まる

鉄道の旅は遠くて長いものとは限りません /// 当ブログは不定期更新です

特急列車

【PLAYBACK】寝台特急カシオペア。

本日は掲題の寝台特急カシオペア PLAYBACK です。※EF81、EF510 + E26系12車。 本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製・無断転載・リンクを禁じます

【無題】ボツ写真など。

過去のボツ写真を少し振り返ります。JR東日本255系電車マリBe-**編成9車 国鉄211系電車マリ***編成5車 越中島貨物線 DE10 1571号機 牽引チキ工臨 (回送)JR東日本215系電車NL-4編成10車 本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブロ…

【PLAYBACK】国鉄185系電車。

※2013年~2014年の185系電車です。 「回送」185系B1編成7車 「修学旅行」185系B7編成 + ***編成10車OM08編成は157系電車塗装タイプ。 「草津」185系OM08編成7車 「回送」185系OM01編成7車 「回送」185系OM06編成7車 「特急」185系C1編成5車本日の更新は以上…

お昼の蘇我貨物、他。

本日は掲題など。 8681レ: EF210-121(1) + タキ19車 特急わかしお7号1057M: E257系NB-02編成5車 4097レ: EF65 2060(2) + コキ 8685レ: EF65 2084(1) + タキ6車 千葉都市モノレール列番未確認: 1000形第17編成(1033-1034)2車本日の更新は以上です。(絵は…

高崎鉄道ふれあいデー。

※訪問日:2012年9月8日(土) ~ 11年前の今日です。高崎鉄道ふれあいデーが高崎駅南側留置線で開催されました。展示車両は EF64 39, EF55 1, D51 498, EF65 501, DD51 842。 向こう側に上信電鉄車両が見えます。 配布物と戦利品(卓上カレンダーのみ)。 イベン…

なつぞら。

9月になりましたがまだまだ暑い日が続きます(>_<; 皆様ご自愛のほど。 ※ひたちなか海浜鉄道、成田線、小湊鐵道。本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製・無断転載・リンクを禁じます

E131系回送、記念タキ1000-1000、他。

あまりに暑くて撮影に行く気が全くしない今年の夏。およそ4週間ぶりにちょこっと撮影です。 E131系木更津定期回送回3135M: E131系R05編成2車 特急しおさい3号4003M:255系Be-01編成9車8685レは DD200-801 牽引じゃなければ行かなかったね。9タキ目が記念…

お昼の蘇我貨物、記念タキ1000-1000、他。

本日は掲題など。記念タキ1000-1000を見るのは初めて。 京葉臨海鉄道8685レ: KD60 1(2) + タキ20車 ※記念タキ1000-1000付き5車目に記念タキです。 4097レ: EF65 2065(1) + コキ8685レ:蘇我からは EF65 2060号機が牽引。 8685レ: EF65 2060(1) + タキ20車…

特急夏の大洗ひたちなか、特急マリンアロー外房、他。

とにかく暑すぎるので屋根のある場所にて掲題など。 特急夏の大洗ひたちなか3号9020M: E653系K70編成7車 特急わかしお4号1054M: E257系NB-04・NB-18編成10車よく見えないけど「臨時」幕。 「臨時」=「Extra」らしい。 特急マリンアロー外房 9031M: E257系…

【新幹線】300系と500系。

とある用事でこの土日は新幹線移動をしました。ってことで、懐かしの形式2つを本日の記事とします。新幹線は移動手段、乗ることがメインだったので走行を撮ることは殆どなかったですね。個人的に一番好きなJR西日本の500系 ~ これは今後も変わらないでしょ…

【PLAYBACK】寝台特急北斗星。

時間がなかなか合わず撮影機会が殆どなかった「北斗星」。2012 ~ 2014年の撮影分から PLAYBACK します。※EF510-502(2) + 24系客車12両 ※EF510-515(2) + 24系客車12両 ※EF510-512(2) + 24系客車12両 ※EF510-512(2) + 24系客車12両 本日の更新は以上です。(絵…

【PLAYBACK】JR東日本651系・E653系。

今回は常磐線特急(スーパーひたち・フレッシュひたち)として配置された車両たちです。E653系のグリーンレイク(green lake)カラーが先頭車の分はアーカイブから探しきれていないので、気が向いたら後日にでも....(^^;※651系K109編成 ※E653系K353編成(オレンジ…

【8年前の今日】臨時寝台特急カシオペアなど。

本日の記事は掲題通り 2015年7月17日を振り返ります。 宇都宮線130周年記念号 旧型客車送込み回送: EF64 1001 + 旧客5車 ゆうマニ配給輸送: EF81 133 + マニ50 2186 臨時寝台特急カシオペア: EF510-513 + E26系12車 115系長野色 大宮入場回送: 115系L-99…

【PLAYBACK】国鉄183系電車。

懐かしの国鉄183系電車(一部189系を含みます)。※2012~13年の撮影です。※マリ32編成6車 ※マリ31編成6車 ※N102編成6車 ※OM103編成6車 ※OM101編成6車 ※H61編成6車 ※OM101編成6車 本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に…

お昼の蘇我貨物。

本日は移動途中で掲題など少し。 4097レ: EF65 2060(2) + コキ 8685レ: EF65 2092(2) + タキ11車おまけの2本。 8681レ: EF210-329(2) + タキ20車特急わかしお10号1060M: E257系NB-05編成5車本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)…

特急わかしお12号、他。

本日はお昼に掲題など。 特急わかしお12号1062M: 255系Be-0*編成9車 4097レ: EF65 2092(1) + コキ 4095レ: EF210-342(1) + コキ 8685レ: EF65 2063(2) + タキ13車本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写…

お昼の石油輸送(俯瞰)、他。

本日は全て俯瞰にてお昼の蘇我貨物など (牽引車のエンド未確認です)。 8681レ: EF210-346(*) + タキ16車 特急わかしお10号1060M: E257系NB-**編成5車 4097レ: EF65 2066(*) + コキ 8685レ: EF65 2083(*) + タキ11車 4095レ: EF210-142(*) + コキ本日の…

特急しおさい3号、特急新宿さざなみ81号、他。

本日は業務の合間に少しだけ。 特急しおさい3号4003M: 255系Be-04編成9車 特急新宿さざなみ81号9101M: E257系NB-02編成 京成電鉄レール運搬車(空車)M2591 + RT45-91×2車 + RC2591本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記…

午後のタキ貨物、特急わかしお、E491系京葉線検測。

本日は午後から掲題など。10分遅れた4095レが居座っていますが、遅れずとも状況は同じです(笑)。8883レは、りんてつ60周年ヘッドマーク付きの KD603 で来ました。 京葉臨海鉄道8883レ: KD60 3(2) + タキ20車蘇我からは EF210-120 が牽引。 8883レ: EF210-1…

8685レ、特急わかしお12号。

本日は掲題の2本。 8685レ: EF65 2063(2) + タキ9車 特急わかしお12号1062M: 255系Be-04編成9車あと1時間強で昨日のキハE130系KY出場を担当した EF81 134 機の返却がやってきますが、所用があるためここで離脱です。・単9724:EF81 134(1) 久留里線キハ郡…