工臨・配給・甲種
EF210-901(2) *単機クマイチ鹿島貨物EF210-119(2) + コキ EF64 1042(1) + コキ EF65 2138(2) + コキ EF65 2127(2) + タキ EH200-20(1) + タキ夕暮れの新鶴見工臨 (八南=10)。DE10 1752(2) + ロンチキC編成13車本日の更新は以上です(絵はクリックして拡大でき…
2025,1.8 (WED)に掲題の田端PFが廃車回送されました。※ PF1102 NN廃車回送・ 9441レ: EF64 1030(1) + EF65 1102(1)*ムド在りし日の EF65 1102号機 を偲んで ..... (泪)。 高崎操工臨工9563レ: EF65 1102(2) + チキ4車 東高島工臨返空工9862レ: EF65 1102(…
2024年も残すところあと僅かとなりました。今日が仕事納めって所も多いのでしょうね。 スターライト舞浜号E653系U105編成「いなほ」 189系M52編成「グレードアップあずさ」回送 黒磯訓練EF81 139(1) + 24系客車 西武3000系甲種輸送EF65 2083(2) + 西武3000系…
本日の更新は以下の通りです。 183系マリ31編成「かいじ」 183系マリ32編成「あずさ」 E257系NB-01編成「わかしお」 クモヤE491系3車「Easti_E」 EF81 81(1) + クモヤE491系3車「Easti_E」 EF81 97(1) + ED 759(1)*ムド 京成3500形3588編成 *未更新車 DE10 1…
掲題電機釜がNN廃車回送されました。当機との想い出は、殆ど「レール工臨」でした。● 2024.12.12(THU)● EF64 1031(1) + EF65 1103(1)*ムド EF65 1103(1) + キヤE193系 *配給 EF65 1103(2) + チキ (積車) EF65 1103(1) + 半ロンチキ (積車) EF65 1103(2) + チ…
国鉄電機釜第3弾 (笑) は EF64形 です。 EF64 1030(2) + E233系10車 EF64 1011(2) + コキ EF64 1016(2) + コキ EF64 1019(2) + コキ EF64 1041(2) + タキ EF64 1042(2) + コキ EF64 1019(2) + コキ EF64 1047(1) + コキ本日の更新は以上です(絵はクリックし…
11年前の大宮にて (遠い目)。 EF65 2037(1) + コキ EF65 1104(2) + ホキ4車 EF65 2097(1) + コキ EF65 2057(2) + トキ + コキ4車 EF65 2121(2) + コキ EF65 1103(1) 単機 EF65 2094(2) + コキ EF210-124(2) + EF65 1122(1) EF65 2040(1) + タキ本日の更新は…
● 2024.11.14 (木) AT配給● EF81 134(1) + DE10 1571(2) 掲題通り、また一機帰れぬ旅路へ(涙)。 千葉工臨工9371レ: DE10 1571(2) + チキ4車 大原工臨【葉北=6】工9283レ: DE10 1571(2) + ロンチキB編成10車 小田原工臨返空工7283レ: DE10 1571(1) + ロン…
本日は11月5日 ... ってことで、掲題の日です。 おまけで113系の日(11月3日)も少々。 本日の更新は以上です(絵はクリックして拡大できます)。※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章など全ての無断複製・無断転載・無断リンクを禁じます。
掲題通りの記事内容です。 神立試単 (復路)EF81 80(2)※現在、K423編成は赤電塗装編成となって運用されているようですね。E233系常磐線試運転試9323M: E233系K423編成10車 EH500-9(1) + コキ EH500-4(1) + コキ EH500-44(1) + コキ 品川工臨返空EF65 1115(1)…
このような編成の配給列車は観ていて楽しい。 EF210-119(2) + ホキ + コキ + ホキ + タキ EF65 2088(1) + ホキ + コキ4車 回送: 183系OM102編成6車回送: 205系M13編成8車本日の更新は以上です(絵はクリックして拡大できます)。※当ブログ(記事)に掲載の写真…
まずはEF64 1012号機牽引貨物を3連発。 タキ1車だけのシュールな編成。 見ずらいですが、釜次位に交検ホキがぶらさがっています。EF64 1013(2) + ホキ4車 + タキ6車夜明け前のレール工臨返空です。館山工臨返空DE10 1654(1) + チキ2車 EF66 32(2) + コキ EF6…
Pトップ (EF65 501) 牽引の団体臨時列車。 ハイビを喰らって盛大なゴーストに見舞われた EF64 37牽引の団体臨時列車。 同じくゴースト祭りの東高島工臨 (レール積車)。 久留里線キハE130-104 の郡山出場配給。 釜次位に交検チキを連結した貨物列車。 EF81 81…
亀崎踏切(物井~佐倉)での国鉄211系電車。 上総村上~五井間の小湊鐵道キハ200気動車。 千倉駅での485系改G1編成「ニューなのはな」。2024.9.24に同カラー「8800形千葉線直通色 復刻塗装電車」の運行がスタート。新京成電鉄8800形8801編成の「千葉ジェッツラ…
10月になりました ... ってことで、1001 の日です。 旧型客車返却回送回9891レ: EF64 1001(2) + 旧客5車 新津工臨【新南=8】 工9563レ: EF64 1001(2) + ロンチキA編成10車 市川・佐倉間開業120周年記念号EF64 1001(1) + 客車5両・カニ1車 + DE10 1751 市川…
EH500-5(1) + コキ EH500-901(2) + コキ通常はDE10が牽引する田端操工臨ですが、当日の荷受人が「東京幹・上野保線技術センター」であったため、PFが牽引担当となります。田端操工臨EF65 1106(1) + チキ4車 + チ・チキ・チ + チキ2車 EF66 52(2) + コキ EF65…
今年は衣替えのタイミングが難しそう。 C6120号機大宮入換HTM270(OM-1) + C61 20号機 南武線E233系配給EF64 1032(2) + 埼京線E233系N4編成6車 南武線E233系配給EF64 1031(2) + 埼京線E233系N5編成6車キンタロー (EH500) のクマイチ (901号機) 牽引の安中貨物…
秋分の日を過ぎ暑さが幾分和らぎ、僅かながら秋への一歩を踏み出せた感じ。 DE10 1603号機宇都宮回送EF81 133(2) + DE10 1603(1)*ムド 甲府工臨返空 (八北=4)EF64 39(2) + ロンチキA編成13車 わくわくドリーム号583系N1・N2編成6車6車 回送: 485系K-1編成6…
いい加減秋めいて欲しいんだけど無理かな? 埼京線E233系配給EF64 1032(2) + 埼京線E233系113編成10車 EH500-74(2) + コキ キヤE491系3車(Easti_E) + マヤ50 5001 さよなら動物公園号(貸切)千葉都市モノレール1000形第4編成2車 いすみ鉄道 キハ52 125ポッポ…
時刻は草木も眠る丑三つ時 ... 真っ暗でございました。 新京成電鉄N800形甲種輸送EF65 2080(2) + ヨ8925 + 新京成N800形N838編成6車千葉貨物駅まで京葉臨海鉄道が担当。新京成電鉄N800形甲種輸送KD60 2(1) + ヨ8925 + 新京成N800形N838編成6車 夜が明けて小…
常磐線・流鉄流山線の馬橋駅脇にて掲題の甲種輸送です。流鉄「なの花号」を牽いてきたのは JR貨物の DE10 1662号機でした。 DE10 1662(1) + 流鉄5000形2車「なの花」流鉄流山線へと転線します。DE10 1662(1) + 流鉄5000形2車「なの花」常磐快速線をキンタ牽…
2024年9月4日に大宮入場回送されました。・単8283レ:EF65 2084(1) + EF65 2101(2)*ムド + EH500-10(1)*ムド馴染みのあった電機釜がまたひとつ ..... 寂しい。 配6794レ: EF65 2101(2) + ホキ7車 8685レ: EF65 2101(2) + タキ12車 配8790レ: EF65 2101(1)…
何かいいことないかなと思えど、思うだけでは何も起きない(笑)。 配給列車 (シキ850形貨車連結)EF65 2089(2) + コキ3車 + シキ850C + タキ1車 EH500-19(2) + コキ 返却回送: EF64 1030(1) EF64 1014(2) + コキ + タキ 115系送込み回送115系T1146編成4車 久…
幾分過ごしやすくなったと思ったけど、すぐに暑さが戻っちゃうみたいですねぇ。 E231系520編成新津配給EF64 1032(2) + 山手線E231系520編成8車 (回送): 185系B6編成6車 EF66 105(2) + コキ 品川工臨返空 (大北=2)EF65 1105(2) + ロンチキC編成13車 EH500-14…
昨日(2024.09.02)、DE10 1697号機が廃車回送されました。※配8727レ: EF81 134(1) + DE10 1697(2)*ムドそれなりに想い出の多い凸型機関車だけに、悲しみもひとしおです。 白岡試単(重連)試単8954レ: DE10 1697(1) + DE10 1752(2) 越中島貨物行きレール臨貨…
当月2回目の銀座線1000系甲種輸送のため、再びJR東海エリアへと遠征しました。→ ※前回記事 東京メトロ銀座線1000系甲種輸送EF65 2075(2) + 東京メトロ銀座線1000系1118編成6車 + ヨ8891熱海行き313系電車。3両じゃ超満員でしょうね。313系T9編成再び熱海行…
新小岩(シソ)までは EF65 1115号機が担当。 キヤE193系送り込み回送EF65 1115(1) + キヤE193系3車 (Easti_D)新小岩(シソ)から木更津へは DE10 1751号機が担当。キヤE193系送り込み回送DE10 1751(2) + キヤE193系3車 (Easti_D) EH500-13(2) + コキJR路線内を…
施行 (レール下ろし) されずに積載のまま返却となった工臨です。たまーにこういうことがありますね。 新津工臨返却 (新北=4+5)EF65 1107(1) + ロンチキB編成13車 (未施行) EF65 2101(2) + タキ14車 マルタイ甲種輸送EF65 2069(1) + マルチプルタイタンパー…
バリエーション多彩な日。 ゆうマニ配給EF81 98(1) + ゆうマニ50 2186 寝台特急北斗星EF510-515(2) + 24系12車 宇都宮配給EF65 1104(2) + ホキ6車 EH800形 大宮入場EH500-7(2) + EH800-3(2) 8685レ: EF65 2121(2) + タキ13車 E491系(Easti_E) + マヤ50 5001…
お盆休みも終わり、いつものクソ暑い日常へ (苦々)。DE10 1759号機,、ED75 758号機の配給列車。 EF65 2066(2) + DE10 1729(1)*ムド + コキ4車 EF81 98(2) + ED75 758(1) 新津工臨 (新北=4+5)EF65 1107(1) + ロンチキB編成13車 黒磯訓練EF65 1102(2) + 24系…