京成電鉄
本日は小雨降る中で掲題の1本。動揺測定では無いみたいですが、何の試運転なのでしょうか?前撃ちは障害物で被ったのでケツ撃ちのみ。 (S97)京成電鉄3002F試運転試11S97(?) : 京成3000形3002編成6車 本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大でき…
本日は未明の蘇我ロンチキ工臨から。昨夜の5972レを撮ったあと、知人を呼び出し呑み会へ。いい気分になったところで掲題工臨の通過予定時刻です。ロンチキだと駅ホームでもケツまで入らないので、入場せずに上から目線で回収です。 60K×150M×6本(蘇我) 蘇我…
本日は掲題を軽く回収です。 S73動揺測定試運転 試10S73 : 京成3500形3536編成4車復路は後追いにて。 S73動揺測定試運転試11S72 : 京成3500形3536編成4車本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章など…
本日はお昼頃に掲題など。 50N×150M×3本(銚子) 銚子工臨(葉南=2)工9435レ: DE10 1697(2) + ロンチキA編成10車 鹿島貨物1093レ: EF65 2063(1) + コキ真新しい京成電鉄モーターカーとレール運搬車。 京成電鉄レール運搬車(積載)M2591 + RT45-91×2車 + RC2591…
本日は昨日に続いて盆休みの臨時特急列車など。 (臨)特急しおさい81号9301M : E257系NB-12編成5車 特急しおさい3号4003M : 255系Be-04編成9車マリ区に回送されてきた E259系 N'EX を前景に、真新しいE235系での乗務員訓練風景。 マリ区留置中の E259系 N'E…
本日はファイヤーオレンジに復刻塗色された掲題車両を見てきました。 京成3600形リバイバルカラー列番未確認: 京成3600形3688編成6車 京成3600形リバイバルカラー列番未確認: 京成3600形3688編成6車本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大でき…
本日は幕張界隈で掲題などを少しだけ。 軌道モーターカー "M2561" 砕石運搬車"MC0430"/ホッパー型3台 "H1063・H1062・H1061" 京成電鉄砕石運搬車 ※奥の黄色いのはマルチプルタイタンパー 特急しおさい3号4003M :255系Be-04編成9車本日の更新は以上です。(絵…